G−KIT
自動車をもつ夢、複数の自動車を持つ夢がもしあなたの物になれば、ガレージが必要条件かもしれないですね。
あなたの持つハイブロウな夢や要望をわたくしたちが共有させていただき一緒に追求できる事や、夢を一緒に見ながら創作できることが最高に幸せと感じる瞬間を沢山思い出すことができるのは幸せなことです。
振り返れば30年もこの毎日の時間と同じ。気持ちもすべてこの一日と同じ新鮮さを持つ事が全てを創るパワーになります。

ガレージKITの全体。
自動車を格納しなくても
物置もガレージと総称しています。 
ガレージキットを
【G-KIT 】と呼んでいます。
G-KIT
EEplanが販売するガレージキットそのものをKITSET®と呼んでいます。
具体的にはG-BB,G-Holiday,G-Cedarを示します。
そのキットセットが工事組み立てにより完成した姿あるいは工事途上の状況
をG-KITと言います。
- 平屋建のガレージを GARAGE KIT SET ( ガレージキットセット)と呼んでいます。
 - キットセットは平屋建てのガレージや物置で、以下の3種類に分類。
 - 主に外装の種類により、名前を付けています。
 - G−BBは耐水合板(構造用合板 特類)あて木による外装で完成する木造物置です オーナーの手により耐候性塗料で仕上げます。
 - G-CEDAR はWRC(ウエスタン「レッドシダー)ベベルサイディングで仕上げます。 塗装は別途です。(塗装なしでしばらく使うのも方法です。)
 - G-HOLIDAY はVYNIL サイディングによる外装です。ドアや窓の額縁(トリム)の塗装を経て物置の完成となります。
 
法律
- 木造や鉄骨造を問わず、一定の耐火性能を求められる地域があります。(都市計画法-防火地域,準防火地域, 建築基準法-22条地域)
 - 自動車を格納する用途であれば「自動車車庫」になり、屋内に不燃材による被覆が必要です、具体的には石膏ボード類が最もポピュラーです。
 - 各種申請類の義務。(建築確認申請の行為は僅かの例外を除き、法律上の義務です。
 - 確認申請以外に地域により都市計画法上その他各種の申請や届出が必要なケースがあります。また確認申請は完成検査とセットでお考えください。
 
G-KITがOptionで満足させる法律など。
- 1:防火地域,準防火地域, 建築基準法-22条地域では隣地境界線との距離が3.0m以内の場合、順耐火構造が必要です
 - G-BB,G-CEDARG-HOLIDAYともOptionで対応しています。
 - 2:用途が 自動車車庫の場合建築基準法35条-内装制限
 - 自動車を格納する用途であれば「自動車車庫」になり、屋内に不燃材による被覆が必要です、DIYが困難な場合には追加費用が実用ですが対応しています。
 - 3:地盤調査 確認申請の提出義務-完了検査
 - 4:建物の登記 (確認申請業務と登記業務は全く異なる趣旨、業務です、弊社では登記については対応していません。)
 - その他法律がありえますので、諸官庁にお問い合わせください。
 

ガレージキット & CSP
無料ご相談
ガレージの基礎だけが完成も進展しない、キットを購入したがうまく進行しないなど
、弊社KIT以外や自作ガレージなどの法律や構造、設計や工事、工具、安全対策など
ご遠慮なくお問い合わせください。
できるだけ丁寧にお答えしたいと存じます。
KIT SET®
G-KITのキットセットの販売です、基礎の設計図面や施工マニュアルもセットでお届けします。
含まれる資材などは 仕様書をご確認ください。配送費用は都度お見積しています。
CSP (F&F:Foundation & Frame work)
F&F
責任の所在ガレージ基礎の設計施工と木構造工事(フレーム工事)をEEplanが一貫作業で行う事により構造保証にかかる基礎及びフレーム工事をEEplanが行うので、構造関連の責任の所在が明確にします。
FFWorkは完成と同じ?:ガレージの場合FFWorkをクリアした状況で建物完成と定義する事も可能です。建物を使いながら仕上げを悠々と行う事もOK.です。


以上の中で、構造関係の設計と施工に関しては10年の保証期間を設けています。(品確法に基ずく住宅の法的義務 10年保証ではなく,住宅以外の建物にたいし保証を行う弊社の保証です。
CSP+Finish(F&F+F)
FFF
確認申請から完了検査、基礎工事から完成までEEplanがトータルに対応いたします。車庫としての内装工事や準防火関連の内外装工事も連続して完成に導きます。
G-KIT の 保証
- A:保証対象と保証内容
 
       1 平屋建てガレージの基礎及び構造関連の保証
        F&F Work にて 弊社が 地盤調査を経て弊社で基礎工事及び木躯体工事を一
        貫して行った工事に対して、設計及び施工に起因する事で生じた瑕疵を対象と
        する10年間の保証。
- 2 ガレージドアの保証
 
- 保証対象:AMARR製造のガレージドアを使った建物
 - 駆動部分 1年
 - ドアパネル部分の腐食など 15年 (メーカー保証)
 
- 3 キットセットに生ずる保証
 
- 資材の交換、補充 及び修復。
 - 納品後1週間以内 無償対応
 
- 4 EEplanが施工した部分(FF工事の関与以上)における建物の瑕疵
 
完成後1年以内
- 2 保証できないケース(免責事項)
 
構造関係保証
         1: 地盤調査の調査報告書の指示に従わないケース又は弊社建築士の
            と相談も、地盤補強を実施しないリスク性を施主が選択した場合。
         2:  基礎及び木工事に別途部分が含まれるProject
         3: 住宅ではなく、用途が物置及びガレージであるため、僅かな不等沈下
            で建物に安全性が認められる程度の瑕疵。
         4: 各種災害、自然現象 
         5: その他 弊社の関与がFF あるいはFFF以上の場合のみを対象とします。
ガレージドア 駆動部分
          1: 海岸近くなどの塩害 
          2: 衝突など衝撃を受けた場合。
          3 :  ドアの設置方法が間違っている場合。
          4; ガレージドアの設置をEEplanで履行していない場合。
ガレージドア パネル部分 (EEplanは メーカー保証の橋渡し)
          1: 海岸近くなどの塩害 
          2: 衝突など衝撃を受けた場合。
          3 :  ドアの設置方法が間違っている場合。
- 3 キットセットの各部品に生ずる瑕疵。
 
          各部品製造所の瑕疵保証規定によります。
